2025 05,26 11:33 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 07,08 15:27 |
|
とか何とか思ってます、前回のやつは二ヶ月くらいだっけ? 最近はCGじゃなくてアナログのほうが自分には向いているんじゃないかと 思ってきました、重厚な厚塗りよりさわやか?な水彩のほうが自分の絵に魅力が 出てくるのではないかと・・・・(勘違いですかね?) あとCGは準備は手間取らないのですが、塗っているといろいろと面倒なんです 透明度やらアンチエイリアスやらウェットエッジやら後はレイヤー効果ですね、そういう CGの機能を考えながら絵を描くのが感覚的に慣れない(すでにCG使って3年くらいたっているのに・・・) それに比べたらアナログは準備とかはいろいろ面倒くさいですが、描いているときは すごく楽しいですし、集中できます。 それに直感的に描けるのも良い。 ただ単にCGは作業の最中にいろいろな(主にネットの)誘惑が多いからというのも あるかもしれませんが・・・・ いろいろ試して自分にあった描き方というのを見つけていきたいです。 PR |
|
2006 12,10 01:21 |
|
この記事はすごい良かった、いい話とネタの混合なかんじ(2ちゃんスレまとめ) ↓ 萌えたら負け それでタイトルと日記の関連性もたせないといけないので日記書きます(ぉい) 最近karimonoさんとKURIKINTON FOXさんという人のギター動画を見たのですが これがネ申だったんですね、ガチに。(特にkarimonoさんのFF5のビッグブリッジの死闘 とかKURIKINTON FOXさんのハルヒのgod knowsとかマジ感動した!) それでギターを弾こうと思ったんです(人の影響もろに受けるタイプなんで) それで今日とりあえずギター関係のサイトを漁ってTAB譜の読み方とか基本のアルペジオの弾き方とかコードとかあったんでやってみました。 クラシックギターで 家にこれだけしかなかったのでこれでやってみました。 意外とできるもんです。 それにクラシックってなんかいいですよね響きとか。 でもAIRの「青空」を耳コピできたときは嬉しかったな・・・・ でもピックで引いていいもんなのかなクラシックって・・・? 何も無いよ♪ あれ?ここってなにサイトだっけ?(※イラストサイトです) |
|
2006 10,16 16:45 |
|
昨日の夜にやっていた映画、ポセイドン何たらっていいましたっけ? あの映画を見ようと思ってわくわくしながら見てたんです。 それで映画をやる前に一通りの紹介がありますね、そのナレーターの一節にちょっと疑問符がついたんですよ。 「この映画のリメイク版は転覆事故はテロリストの仕業だったという衝撃の結末・・・・」 ちょっとまて 結末いっちゃぁダメダロォーーーー!!! まぁネタバレというほどのことじゃなかったんですが。(ほとんど最初からテロリスト出てくるしねw) |
|
2006 08,20 21:45 |
|
です。 ごめんなさい。 今出来上がっているアナログものとか描きかけとかいろいろあるんですが、upしてません。 もう少したってからしようと思います。 それとペンタブ無事直りました^^これで安心してCGが描けます、でも最近はアナログもこなしていきたいと思ってます。 (CGサイトなのにね・・・) あしたで甲子園の結果も決まることですしそろそろ寝ます。 日記が久しぶりすぎて書きかた忘れちまったよ・・・ |
|
2006 08,12 01:30 |
|
あ~ひまだ・・・・ ペンタブが壊れた・・・・ 描きかけのものが結構あるし、それに描かないといけない絵もあるのにこれはきつい・・・ でもエイサーは楽しかったな~今年で五年になるけど、毎年やっても結構めんどくさいけどやっぱりいいと思う。 ついでにエイサーの豆知識・・・エイサーは旧盆の三日間踊りますがその三日間にも意味があります。 一日目がご先祖様が帰ってきた時に迷わないように踊ります、二日目がご先祖様を楽しませるために踊ります、最後の三日目がご先祖様を見送るために踊ります。 ちなみに一日目がウンケイ、二日目がナカニチ、三日目がウークイという名前もあります。 だから言いたいことは 決して観光客のために踊っているのではない ということです。 (ちょいきつい言い方ですまん・・・・) |
|
忍者ブログ [PR] |