2025 07,26 01:23 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 04,12 23:34 |
|
今日は嬉しい事とある人にごめんなさい(私用)です。 嬉しい事は先輩が美術部を題材にした4コマを描いて くれていた事なのですが、意外と面白かったですw許可 を貰ってサイトのほうにUPしようかと思ったのですが ネタがオフの人にしか通じないようなものばかりなので 今回は見送りです_|⌒|○||(本当に面白いんですよ!! 以下私用 あとは今日、ある人の携帯を間違って踏んでしまいまし た。本当にゴメンナサイ。(あの時、あっさりと許してくれた YN氏の寛大さにはちょっと泣けたよ・・・) それと謝罪の機会 をくれたクラスメイトのTK氏に感謝!! 私用終了 それと授業が再開して時間割を作ったらしいです・・・ 選択の時間が選訳って書いてあった・・・・ PR |
|
2006 04,11 23:51 |
|
今日は久々に部活に行きました。そしたら一人一年生がいるのでびっくりですΣ(゜д゜ ←みたいなw 自分らの練習場の扉は入りにくい雰囲気から別名「あかずの扉」といわれているくらいなので1~2人はいればいいほうかな~と思っていたのですが、こんなに早く来るとは思いませんでした。 (しかも昨日は4人も来てたと言うから尚更おどろき・・) 実際自分のときも入ったのは2人だけでしたし・・・今年は楽しみです。 それと調理場の掃除もやりました(学校の調理場)皆さん意外に思うかもしれませんが、調理場の掃除は結構楽しいですよ。特に試食室がw(そこ調理場じゃねぇ) たぶん一緒に手伝ってくれる人が一緒に楽しんでるから自分も楽しいのでしょうね 実際、終始笑いっぱなしでしたし(どんな掃除だw) それに掃除=お風呂の感覚です。自分の場合。 なんか掃除すると気持ち良いじゃないですか?だからそれを自分じゃなくて部屋にしてあげる感じなんです。 ある人に言われた・・・・・・「kousinって尽くすタイプだよねw」見た目そうじゃないけどね。 |
|
2006 04,10 21:18 |
|
最近なにかと訃報が多いです。 遠い親戚のばぁちゃんが亡くなったり隣のばぁち ゃんが亡くなったり、しかも昨日知ったのですがBMS作家のTiY氏も亡くなってしまったとか・・・・・(BMSってなによ?ってかたはこちらへ→■) 自分とはそこまで深いつながりがある方たちではありませんが実際に人がいなくなるということはこういうことなのかと、実感がわきます・・・・・特にBMS作家のTiY氏の訃報が特に衝撃でした。 ネットの先に人がいる・・・そのことを深く認識させられ、そしてこの方のサイトがもう二度と更新されることは無いという事がいまだに信じられません。 たぶん・・ネットだからだと思います。 でも確かにここにいた、という証がネットにいつまでもあり続けるということはこの方にとって唯一の救いなのではないでしょうか? クリエイターにとってこれほどの喜びは無いのではないでしょうか? もし自分なら、自分の生きた証(作品)が残る事は最高の幸せだと思います。 (なんか変な言い回しですが・・) ・・・・・久々の日記がこんな話題ですいません、そして月並みな言葉しか言えませんが心よりご冥福をお祈りいたします・・・・ |
|
2006 04,05 23:34 |
|
とりあえず今描きかけの絵でも・・・(人物Aの線画がやっと出来たのと塗りをチョコッと・・)なんかPIXIAで線を描いたらジャジーが残って気になってたのですがサイズが小さいからみたいです_|⌒|○||(最初で気付けって感じですねw) ところで一昨日描いたリンゴの水彩画をUPしようと思ったのですが、なぜかCFカードが読み込めない(泣 原因はどうやらプリンターのインストールがうまくいってなかったようです・・・ そのとき那覇から自宅まで帰る途中で本屋でARIAの5・6巻を買いました^^でもそのおかげで残りのバス代が無くなりましたwしかも土地勘のあるところでなぜか迷って4・5kmは歩く羽目になってしまいました・・・・ というかなんでよく通る道で迷うのかわからねぇ・・・・ |
|
2006 04,03 23:06 |
|
忍者ブログ [PR] |